バックナンバー 2012年6月

GAMBA

2012年6月30日 by 吉永圭史

 

GAMBAが好調です。

 

写真は、cncルーターで削り出したばかりのフレーム。この後、研磨して仕上げます。

 

座面から脚へとつながる、流れるようなラインが特徴的で、とても触り心地のいいスツールです。

 

GAMBAとは脚という意味で、脚を踏ん張っているようなプロポーションが名前の由来です。

 

DC10のシートは、メッシュだけじゃないんです…

2012年6月29日 by Bang-do

DC10の座面は、基本的にメッシュです。

グレーかベージュか、2色から選べます。

このメッシュを使った座面が、特徴ともいえるDC10なんですが…

 

いくつかのご要望にお応えして、

クッションをプラスしたバージョンのシートも選べるようになりました。

 

▲こちらは、オイルレザーで製作した座面になります。

もちろん、ほかのファブリックを選ぶこともできます。

 

メッシュの代わりにダイメトロールを張って、その上にウレタンのクッションを乗せてから、

お好みのファブリックやオイルレザーを張る方法になります。

 

▲クッションをサンドイッチしていますが、

モリモリと座面が盛り上がっている風にはなりません。

意外とすっきり、お醤油顔の男前な雰囲気(←バンドゥーの勝手な表現)。

涼しげかつさわやかさんなメッシュとは、また一味違う魅力を持つDC10に仕上がっています。

ファブリックの色や柄によっても、まったく印象が変わるでしょうね。

まだ見たことありませんけど…。

 

というわけで、こんなDC10も、いかがですか?

ゴーヤプロジェクト

2012年6月28日 by 吉永圭史

 

先月始まったゴーヤプロジェクト。

 

社長が植えてくれた3本の苗のうち、1本は残念ながら枯れてしまいましたが、

 

会長(おばあちゃん)がおかわりを3本植えてくれたので、全部で5本に。(朝顔のオマケ付き)

 

その後は順調に成長を続け、地面からの高さは約1メートル、枝葉を横にも伸ばし続けています。

 

そして今日、ついに待望の花を咲かせました!(写真はたぶん雄花)。

 

DC10 No.0001

2012年6月27日 by Bang-do

ミラノでも大好評だったDC10。

こちらでも、かなり前から楽しみにしてくださっていたお客様がいらっしゃいました。

 

初回ロット生産の前から、先に試作していたサンプルをご覧になって、

購入を決めてくださった方で、

栄えあるNo.0001のシリアルナンバーがついたDC10は、

そのお客様のもとに届けられることになりました!

 

▲完成しました! じゃじゃーん。

 

▲後ろにならぶ、ナラの3脚と一緒に、4脚納品されます。

(1つウォールナットのものも見えますが、これは某ショップの展示品となります)

 

▲ちなみに、DC10のナンバリングプレートは、コーリアンという人工大理石でできています。

デザイナーの猪田さんとニルスさんが製作の手配をしてくださって、先月に送られてきました!

高級感がありますね!

 

このDC10が、お客様のもとでかわいがってもらえることを願っています。

末永くどうぞよろしくお願いいたします!

Hakuチェアたち、旅立つ

2012年6月26日 by Bang-do

実は、先行して初回ロットを製作していたHakuチェア。

お取り扱いをご希望してくださったお店の注文分が、

次々と旅立っています。

このイスも、樹種と張地によって、まったく表情が変わりますね。

小ぶりだけど、スラリとした印象もあり、ステキですよ!

 

というわけで、旅立つわが子たちを記念撮影しました。

 

▲事務所とHakuブラザーズ

 

▲ちょっとアップで。

なんだか「エヘンエヘン」と得意げに胸を張ってる気がします。

 

▲撮り方のせいだけど、ミニチュアみたいに見えませんか? カワイイ♪

 

▲ちょっと落ち着いた(というか暗い…)雰囲気の1枚ですが、

こういうトーンでも、なんだかいい感じに見えるHakuです。

先のポップな雰囲気とは対照的ですが、いかがですか?

ぜひぜひかわいがってくださいませ♪

オーニング

2012年6月25日 by 吉永圭史

 

社長がウッドデッキに、オーニングをつけてくれた。

 

これで、雨の日もウッドデッキで昼食を楽しめるようになりました。

 

ゴーヤカーテンとの合わせ技で、お洒落な都会のカフェも霞む、心地いい場所になりそうです。

 

そして...、梅雨の晴れ間のある日、

 

ソファの品定めに来ていたテーブル工房kikiの京子さんに、早速自慢。

 

 

DC10 絶賛製作中!

2012年6月24日 by Bang-do

現在、初回ロットのDC10を、絶賛製作中です!!

最後の仕上げの工程に入っており、職人総出で研磨などを行っております。

お店にお目見えするのも、あとわずかとなりました。

 

 

笠木をつけて…

 

なにやらはさんだり、はずしたり…

 

仕上げの研磨を待つ、DC10たち。

なんかレギュラー味とチョコ味のモナカに見えてきました。

バンドゥーは食い意地が張っているのがよくわかります…。

 

ベテランの職人が、めちゃめちゃ真剣に!丹念に!一生懸命研磨します!

1脚1脚、かな~り時間がかかるようで、ベテランさんの目にも涙(言い過ぎ)。

最後までとっても手のかかる、かわいいかわいいDC10たちなんですね。

 

この写真を撮影したときは、1人しか写真に写っていませんが、

金曜日・土曜日と、5~6人が一気にみんなで研磨しております。

 

というわけで、

近々、展示をしていただける予定となっているお店は、下記のとおりです。

●千葉県 Brunch Chiba

●東京都 オー・ローズ ファニチャー

●京都府 インテリア末永

●大阪府 木蔵 大阪店

●大阪府 無垢板なごみ

●大阪府 SQUARE

●岡山県 Life style shop Pot

●高知県 木蔵

●福岡県 丸徳家具

みなさま、もうしばらくお待ちくださいませ!

 

photo by Keishi Yoshinaga

悩ましい現状と今後

2012年6月23日 by 宮崎勝弘

昨今、風合いのいいナラ材と革の入手が困難になっています。

 

我々が、好ましいと思い、使っている素材の産地や材種、独自の製法などは、

 

ある意味限りある資源で、入手価格も随分上がってきています。

 

今後もこの傾向は続くと思いますし、既に当社の製品作りにも影響が出ています。

 

製品価格を維持する為に素材を変えるのか?今の品質を維持する為に価格を上げるのか?

 

悩ましいところですが、当社の方針は、少しでもいいものを作り、長く大切に使って頂く事です。

 

そのような事で、残念ながら価格は少し上がる事になりますが、私は後者を選択したいと思います。

 

今後も世界の人口が増えると、限りある自然素材は減少し、必然高価になってゆきます。

 

気に入ったものを大切に長く、世代を超えて使うことで、再生と循環が繰り返されればいいですね。

 

当社もがんばってゆきたいと思います。ご迷惑をお掛けする事も多々ございますが、

 

どうぞご理解・ご協力をお願いいたします。

 

台風一過

2012年6月22日 by 宮崎勝弘

台風一過の、

 

とある心静かな夜の、

 

いつもの風景!

 

 

PePe sofa

2012年6月21日 by 吉永圭史

 

PePe sofaの仕上げ組みをしました。

 

PePe のフレーム形状を生かした、軽快で心地いいソファ。

 

後姿も結構素敵です。

 

昨年の5月から加わった3人掛けタイプも着実に注文を頂いており、定番に育ってきました。

 

w1725mmの幅は、弊社の脚物の中では一番の大物で、かなり存在感がありますね。

 

四年に一度のお楽しみ パート2

2012年6月20日 by fukunishi

 「四年に一度のお楽しみ」の準備は着々と進んでいます!!

 

今日は、その準備の一環として写真撮影をしました。

 

かなり苦戦していましたが…

 

途中から現れたYOSHINAGAさんのカメラレンズ。

 

撮影している三人はこの背景のボケ具合に大満足!

 

良い写真が撮れました。

 

レンズひとつでこんなにも写真が変化するのは面白いですね。

 

スカイライトチューブ

2012年6月19日 by 吉永圭史

 

工房のあちこちにスカイライトチューブが取り付けられています。

 

スカイライトチューブは、屋根に取り付けた目玉状のレンズで日光を集め、

 

内側を鏡面加工した円筒を伝って、室内に日光を採り入れるシステムです。

 

かなり光が拡散するので、陰影は少なく、曇りや雨の日でも結構明るいです。

 

休日も工事していただき、ありがとうございます。

 

仮組み

2012年6月18日 by 吉永圭史

 

en tableの仮組みの様子。

 

脚は、天板の彫りこみに挿し込む構造で、ノックダウン可能。

 

天板は中央にスリットが入るデザインで、蜜蝋仕上げをして長方形の枠で2枚の板を固定します。

 

脚の差し込み加減や、各パーツを固定するジョイントボルトが締まるかどうかチェックします。

 

出荷前の大切な作業です。

 

扇風機

2012年6月17日 by 吉永圭史

 

社長が新しい扇風機を買ってくれた。

 

まだ箱に入ったまま、事務所の入り口付近で、

 

もう少し暑くなるのを待っています。

 

休日出勤

2012年6月16日 by 吉永圭史

 

今日は梅雨らしい雨。

 

休業日ですが、スタッフが2人当番で出勤し、機械を稼働。

 

工房はいつもよりのんびりと操業しています。

 

目立て

2012年6月15日 by 吉永圭史

 

帯鋸の刃の目立て機。

 

鋼に焼きが入らないようにするのがコツ。

 

切っ先のカエリの具合とギザギザの形状で、切れ味が大きく変わってきます。

 

作業量が多い時は、帯鋸を挽くのと同時に、2~3本の刃を準備して、

 

目立てをしながら、循環して使っていきます。

 

帯鋸

2012年6月14日 by 吉永圭史

 

椅子の後脚を帯鋸で切り出している様子。

 

椅子のパーツは、曲線や屈曲した形が多いので、帯鋸はほぼ必須の工程です。

 

工房で使っている帯鋸は結構年代物で、かなりいい味出してます。

 

撮影

2012年6月13日 by 吉永圭史

 

11月のとあるイベントのための、秘密の写真撮影。

 

エーランチの星名さんと長田さん、そして、笑かし屋の山富くん。

 

梅雨本番&夏準備

2012年6月12日 by Bang-do

おひさしぶりです。バンドゥーです。

 

先週の金曜日に梅雨入りしてしまった徳島。今週から梅雨本番になってきました。

今日は朝からしとしとしとしと、雨が降り続いています。

ふと思い直して季節を振り返ってみますが…、

春って、ありましたっけ…? って、ポカンとしちゃいます。

 

さて、宮崎椅子製作所の事務所が、少しドレスアップ(?)しましたのでご報告です。

↑BEFORE の、いつもの事務所(南側から眺める)

 

去年まではすだれが、この窓にかかっていたのですが

(それも「日本の夏!」という感じで好きでしたが)、

より輻射熱をさえぎるように… と、メッシュ地のブラインドを社長が設置してくれたのです。

 

 

↑AFTER! 完・全・防・備!

こちらのおかげで、今年は以前にも増して暑さをしのげるのか!?

猛暑は考えるだけでゲンナリしちゃいますが、

ちょっとこのブラインド効果を知りたくて、夏の到来が待ち遠しい気もします。

 

しばらく続く雨で、じとじとしちゃってイヤですが、

夜に雨音だけを聞きながら読書したりすると、落ち着きますよね。

…とか言いながら、3分で寝落ちするのがバンドゥーですけど!

風情がない女です…。スミマセン。

 

みなさん、梅雨時期ですから体調など崩されないよう、

お体、ご自愛くださいませ!

新建築住宅特集

2012年6月11日 by 吉永圭史

 

新建築住宅特集2012年6月号で紹介されている、

 

建築家・手嶋保さん設計の「川越の家」の中で、

 

PePeORIhataを使って頂いています。

 

ありがとうございます。

 

よろしければ、ご覧になってください。