バックナンバー 2014年8月

木の花

2014年8月29日 by 宮崎悠輔

DSC_7406_R

 

ほぞ取り機での加工時、機械の側面より木屑が噴出します。

その木屑たちが日光浴びながら舞うさまは、さながら火花のようです。

木の花、火花よりやわらかくてやさしくきれいです。

それぞれの仕事(プロ)

2014年8月28日 by ヤマトミ

私たちの仕事は椅子を作る事です。

木取り、木地加工、組み立て、裁断、縫製、布張り、梱包

それぞれの仕事をこなして1つの椅子が出来上がります。

しかし残念ながらその1つ1つの椅子を私たちがお客様にお届けすることはありません

運搬には運搬のプロのおまかせです!

なんかCMみたいになってしまいましたね笑

僕はと言うとまだまだ修行中の身です。

 

DSC_0024

最近気になっているもの

2014年8月27日 by sugaya

IMG_2075[1]

 

スタッフルームの入口付近になにやら気になる巣があります。

15ミリほどの小さな土の壺。

まんまるでとてもかわいいこの巣の主は、どうやらとっくりバチという蜂らしいです。

見てみたいけど、中に幼虫がいると思うとぞわぞわしちゃって覗けません…。

 

 

 

残暑漂うワークショップ

2014年8月26日 by 森本千聖

DSC_73790001

 

もう8月も終わるというのにまだまだ暑いですね。今日はデザイナーの村澤さんが来社され、ワークショップをしました。二人の見つめる先には、今年の11月にAXISでお披露目するチェアの3次試作。太くしたり、削ったり、ちょっとしたことですごくよくっなていくので次の試作が楽しみです。今日のワークショップで村澤さん色がさらに濃くなったように思います。木部だけじゃなく背の布張りの縫製もこだわっている今回のチェア。縫製担当、菅谷の腕のみせどころです。ね、菅ちゃん♪たのんだよ。そちらもお楽しみに!

踊る阿呆

2014年8月25日 by キハラ

P8127851

宮崎椅子の踊る阿呆といえば、木取り場の主、宮本さんだけだったのですが、

なんと今年は総勢6名が踊るということで、私も観に行ってきました。

それはそれはとても迫力があって楽しかったです!お目当ての連を探しに行くというのも阿波踊りの楽しみ方の一つですね。

 

徳島県外の方にもぜひ一度は阿波踊りを見てもらいたいです!

3Dプリンター

2014年8月23日 by kado

 

IMG_7502

 

先日徳島大学での3Dプリンターの講習に行ってきました。

現在ではスキャニングも進んでいて、Perfumeの3Dデータも公開されています。

21世紀を変える技術と言われているこれも椅子作りにどう関係してくるのか大変興味深いです。

 

安価なプリンターでは座標移動時にいろいろな音が鳴り、それが楽器のようでもあります。

その移動音を楽譜に組み込むことで出来る造形というのも面白いかもしれません。

 

 

縫製場ブーム。

2014年8月21日 by fukunishi

おろ

このフォルム。この色。お馴染みのあれです。

ここ最近の休憩時間、よくいただいております。

余談ですが、徳島にはこの名前の球場があります。

その名も〇〇〇〇〇C球場。

びっくりするくらいそのまんまですが、宣伝効果抜群ですね。

今日もブログを書きながらゴクッといただきました。

 

 

 

阿波踊り。

2014年8月20日 by yoshida

 

 

終わりましたね、阿波踊り。

 

徳島に来て2回目の阿波踊り、

今年は開催4日間中3日間、見る阿呆と化してました(笑)

今はとっても抜け殻であり、とってもエネルギーに満ちています。

遊び倒した後は、仕事に徹するのみ。

 

もうすぐ新月、また新しい事も始めよう。。

 

 

 

IMG_0907

 

 

楽しかったなぁ。。

 

 

 

 

 

 

アロエカエル

2014年8月19日 by 松岡拓哉

IMG_0612

痛そう。でも、潤いそうです。

 

お盆

2014年8月18日 by コイシ

RIMG0947

お盆休みが終わり、仕事がはじまりました。長いお休みをいただきました。

台風直撃のことで、電話・メールにて宮崎椅子製作所のことを心配をしてくださった皆様、大丈夫です。ありがとうございました。

お盆休み中、特に何かをする、どこかへ行くというわけではなかったのですが、家族で1週間という長い時間、ずっと一緒にいました。

なかなかないな~と、改めて思います。ずっと一緒だった時間のなかで、子どもが最高潮だったのは、team Labの「お絵かき水族館」。

紙の裏側にも、何かわからないクレヨンで描いた絵がたくさんあります。

プロジェクタに映されて泳ぐ魚の動きもさることながら、子どもにとっては

「家族で外出して、ちょっと暗いところに入って、みんなで絵を書く」

これが楽しかったのではないかとも思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

雨蛙

2014年8月10日 by 宮崎悠輔

DSC_7179

大変な量の雨に見舞われました徳島県。

蛙も良い場所をみつけて満足気に雨を眺めています。

かわいいな雨蛙。

誠に勝手ながら明日より十七日まで宮崎椅子製作所はお盆休みとなります。

帰省する人、ゆっくりのんびりする人、レジャーを楽しむ人、そして踊る阿呆と化す人。

ちなみに私は踊る阿呆と化して徳島が一年で最も熱を帯びる四日間を駆け抜けて参ります。

それでは、このお休みでそれぞれしっかり鋭気を養い更に良い仕事へと繋げれるますように。

今晩は阿波踊りが楽しみで寝れそうにないな。

仕事も終わり

2014年8月9日 by ヤマトミ

DSC_0088

黙々と作業するスタッフ、時間外に自分の小物を作っているのです。

何ができるかはお楽しみ

話変わりまして徳島はそろそろ阿波踊りですね。

数名のスタッフも踊りますので応援のほどよろしくお願いします。

 

今年もやってきました

2014年8月8日 by sugaya

IMG_2031

 

台風と共にだんだんと近づいてまいりました、お盆前の恒例イベント大掃除。

今年は大掃除前から整理棚を作ったり、事務所内の位置替えがあったりと、ちょこちょこ整理整頓が進んでいるようです。

張り場ののり吹き場も生まれ変わったのですが、私が好きだった試し吹きアートもきれいに消えてしまいました。ちょっと残念です。。

でも、仕事場が使いやすくなってくれると嬉しいですね。

きれいな状態を保てるよう頑張ります!

 

 

azuki zuki zuki

2014年8月7日 by 森本千聖

DSCN3435

 

azuki 好き。

先日よりazukiチェアがもりもり出荷されています。

そして今日からazukiのシートクッションの出荷も始まりました。

大変、大変お待たせいたしました。

このクッションなのですが一見なんでもないクッションに見えるかもしれませんが、

ここにくるまでかなり手こずってしまいました。

キルティング以外のステッチをなくしスッキリ見せるために、結構いろんなことをしてるんです。見えないところなのですが…。

シンプルなものほど難しいとよく聞きますが、まさにそれを実感した試作でした。

ですがとってもこだわって作っただけにかなり愛着があります。

私だけでしょうか?いろんな色のもこもこがたまらないです。

キルティングのステッチがどんなふうに出るか心配だった布も出来上がってみると、

意外に相性が良かったりもして、もっといろんなもこもこを見てみたいという欲望がとまりません。

ぜひ、シートクッションもご一緒に。

 

再調整中

2014年8月6日 by キハラ

15ma

昨日より、工作機械のメーカーの方に入ってもらい、NCルーターの調整をしてもらっています。この機械は10年ほど大活躍してもらっているので、さすがに少しずつガタつきも出ているようで、ギアやベアリングなども交換し、数日間をかけて再調整してもらいます。

 

きれいに掃除された機械はかっこいいですね!

もうすぐ。。。

2014年8月6日 by kado

 

 

こんばんは新人のカドです。

徳島に来て初めての大きな台風に直撃しそうなころ

温帯低気圧へと変わり、「もうすぐ」11号がやってきそうな今日この頃です。

やっと雨がやんだと思ったらまた降ってきそうです。

最近社長がいない日が続いており、先生が来ないHRの時の様なえも言われぬ高揚感があります。

でもその高揚感の正体はそれだけじゃないんです。

何てったってもうすぐお盆休みです。

でもそれだけじゃないんです。

お盆休みには阿波踊りがあるんです!

でもそれだけじゃないんです。

そしてもうすぐ3Dプリンタの講習があります。

 

とまあ「もうすぐ」尽くしの昨今ですが

もうすぐ雨も降ってきそうなので

今度蓮の葉を傘にでもして帰ろうかな。

_0021680

因みに皆さんは蓮と睡蓮の違いは知ってますよね?

 

ヌメガワグラデーション

2014年8月4日 by fukunishi

DSC_7057

裁断、縫製で一番気を使うといっても過言ではない…このヌメ革。

なぜなら……

水がついたり、少しでも日光にあたると色が変化するのです。

このメチャクチャに暑い夏、アゴからは汗がたらり…

窓際にちょっと置いておく…

ご法度です!

しかし経年変化を一番感じられる革でもあります。

ヌメ革の椅子がお客様のところに届いて、どんな風に色が変化しているのか拝見したいものです。

ちょっとコーヒーをこぼしてしまったとしても、

「ここはお父さんがこぼしたところ!でもこのシミもなんか味があっていいね!」

そんな風に家具を育てていけたら本当に素敵だなぁ思います。

大菩薩峠。

2014年8月1日 by yoshida

 

 

社外ネタ担当よしだです..

仕事もまじめにやっておりますw

 

先日、徳島阿南の有名スポット「大菩薩峠」を訪れました。

(喫茶店です)

オーナー自ら一つ一つレンガを積み上げ

30年かけて建てられたそうです。

すごっ!

IMG_0663

 

 

建てたのがこの方(右の方)、徳島の自称ガウディw

何よりすごいのは、この建物未だ未完成であり

82歳を迎えられた今もなお造り続けているとの事。

IMG_0662

 

 

負けてられませんね。。

様々な方から刺激を受け日々精進です。。