東日本の地震
東日本大震災により犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。
また被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復興をこころよりお祈り申し上げます。
地震から十日あまりが経ちました。四国では、地震もなく普段と全く変わらぬ日々を送ることができていますが、今朝も福島では震度5の地震があったようです。西日本に住む私たちも被災地の方々のために何ができるかを考えて、小さいことでも少しずつしていこうと思います。
東日本大震災により犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。
また被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復興をこころよりお祈り申し上げます。
地震から十日あまりが経ちました。四国では、地震もなく普段と全く変わらぬ日々を送ることができていますが、今朝も福島では震度5の地震があったようです。西日本に住む私たちも被災地の方々のために何ができるかを考えて、小さいことでも少しずつしていこうと思います。
2011年3月23日 15:46
宮城県に住む者です。
ご心配頂きましてありがとうございます。
奇跡的に私の町はさほど被害がありませんでした。
本当に命があるのを感謝する日々です。
地震で頂いたkukuチェアが壊れました。
頂き物なのでどこで購入したかなど分からず、こちらのブログにたどり着いた次第です。
こういった場合どうしたら修理できるのでしょうか。
まだまだ修理が出来る日は遠いかもしれませんが、すごくステキな椅子なのでこれからも傍に置いておきたいと思っています。
地震は全国各地で起きております、どうぞ皆様もお気を付け頂ければと思います。
2011年3月23日 16:20
コメントありがとうございます。
まずは、ご無事だったこと、なによりと思います。
個人的に宮城県は親戚がいる関係で昔よく松島に遊びに行きましたので、
美しい海岸通りがどうなっているのか非常に気にかかっております。
さて、kukuをご愛用いただいているとの事で、ありがとうございます。
修理の件ですが、具体的に壊れた状態など、いくつかやりとりしながら進めさせていただきたいと思いますので、また可能な時で結構ですので、弊社あてにメールなどでお問い合わせいただけたらと思います。
まだまだ、宮城県は大変な時が続くと思いますが、いつの日か元の暮らしが戻ってくる事をお祈りいたします。
info@miyazakiisu.co.jp (←宮崎椅子製作所メールアドレス)