価格改定とチーク材の受注について
みなさんこんにちは 代表の宮崎勝弘です ニュースでもお知らせしておりますが 本ブログでも重ねてお知らせしたいと思います
1.木材価格アップによる価格改定のお知らせ
当社製品に使われる木材は アメリカを中心とした海外から輸入されたものを使用しています ご存知のように円安が進行していることにより 今後入荷する木材は大幅な値上がりになることが確実です その対策として木材在庫を厚くしたのですが その在庫も少なくなり 7月頃の受注分から価格アップをさせて頂く事になるかと思っています ご承知おきいただきますよう お願い申し上げます
2.チーク材の製品受注について
チーク材については 在庫限りで製品受注を終了させて頂きます
予測としましては 2013年の年末頃まで受注は可能かと想定しておりますが 受注状況により多少の誤差が発生することをご承知ください
当社方針として 出来る限り気持ちの良い家具を作り 皆様に長く使って頂く 事を願っています
そうしたことから 当社の場合 安易な素材見直し等によるコストダウンはふさわしくないと考えます 我々が良いと思った素材を使い キチンとお作りする ことを続けるため それにかかったコストは商品に反映させていただく方向です
はなはだ勝手ながら どうぞご理解いただけますよう 宜しくお願い申し上げます
2022年11月26日 13:53
大分昔の話ですが、逗子のキリガヤで椅子を拝見して、吉永 圭史さんデザインのHATAをいつか購入したいと思っていました。家の家具をチークで統一いているので、チーク一択なのですが、その後上記リリースがなされていることに気がつきました。最近チーク製品が再度世の中に出回っている様ですが、チーク材を復活する可能性はないのでしょうか?
2022年11月26日 15:09
当社のHATAに興味を持って頂き有難うございます。
チーク材の在庫は、当社製品をお買い上げいただいたお客様の、修理対応用として少量しか残しておりません。
また、HATAの製作には80ミリ厚の板材が必要ですが、現在はそのような極厚の板材が残っておらず製作することが出来ません。
将来的にもチーク材を採用する事はないと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。