引き続き、テーブル天板の製作。
材料をそれぞれの長さに割り、それらの節や割れなどの欠点を避けながら幅を決める。
そして手押しかんな盤で反りをなくし、モルダーで厚みを決めながらフィンガージョイントの加工を行います。
写真はモルダーからフィンガージョイントの加工を施され出てきた材料をその場で色合わせしている様子です。
一枚ごとに材料の色と木目を見て、最もきれいな並び決めていきます。
2014年5月16日20:52 by 宮崎悠輔
お名前
email (公表されません)
website
宮崎椅子製作所の工場スタッフが日々感じたことを書いていきます。