おびのこ、のこのこ、きのこのこ~!
いつも、ブログ隊長の吉永が、写真撮影してはブログをアップしているため、
ふと気付くと、隊長があんまりフィーチャーされてないではないか!
ダメだ、そんなんじゃダメだ、隊長!
無心に仕事をしている吉永を見て、ふとそんな事実に気付いて嘆く歩兵バンドゥー。
…というわけで、早速事務所からカメラを持ってきて、仕事をしている吉永を、
こっそり隠し撮り…(この前の盗撮の報復措置でもある)。
気分はもはや、ピューリッツァー賞候補のジャーナリスト気分である。
がいんがいんと結構大きな音を発する機械に向かい、もくもくと作業をする隊長。
隊長、その背中を見て、俺らずっとついていくっす!
マシンと対峙する姿が、カッコよすぎるっす!
…と、脳内では、なぜか勝手に軍隊マンガ(←そんなもんないと思うけど)的妄想が…。
さて…つまらん妄想はおいといて…
ミシンみたいに見えなくもない、この年季の入った大きな機械は、
我々「帯ノコ」と呼んでいます。
読んでそのまま、帯のようなノコギリをぶりりりりり…と回す機械なので、
「帯ノコ」です(たぶん)。
このノコで、パーツを型どおりに切っていくわけですな。
隊長自らデザインをした“hozukiスツール”の座板を、
この帯ノコでひいてゆく隊長。
なんとも手際よくすいすいと切れる合板!
(たぶん私がやったらガタガタのエヘン虫みたいになってしまうであろうよ)
美しい三角が次々と出現!
わ、右下にいっぱいできていく、hozukiスツールの座板、
きのこみたい!
というわけで、本日のタイトルになったバンドゥー即興作詞フレーズが、
突然脳内にぽんっ、と出現し(そして、軍隊妄想はどこかへ…)、
某FM局も真っ青になるほどのヘビーローテーションが繰り返された、今日の昼下がり。
そろそろ、きのこがおいしい、食欲の秋…なのですね!
あ~、おなかがすいたので、今日はもう帰ります~。